オリスタ(6/18)の感想です。
あーははははははははははははは(どうした)
ほんとおかしい
もう本屋で爆笑しちゃったから!(一人なのに‥!)
とんだ不審者。
でも、きっとあの$誌が並ぶコーナーでそんなことは書店的にも日常茶飯事だと思うので全く気にしてないよ。
はん!(何)
その、感想です。
表紙。
じんじんの表情がなんかぼやけてて微妙。
でも、かーわーいーいー(ハイハイ)
表紙開いてすぐ、「今週のNO1ニュース」のつまぶきに心奪われる(どうでもいい)
最近つまぶきくんがとても好きである(どうでもいいよ)
ツーショット×3と各自ソロインタビュー
各自読者からのQ&A
ニューシングルインタビュー
今回のシングルの選曲からレコーディングまでの流れ
いちばん最後にレコーディングしたのがじんじんだとというところで、
「はい。僕は、8番手くらいでした。」
と返すじんじんに、
「(即効で)そんなにいねーよ!なんでお前がいない時点で増えてんだよ(笑)」
となかまるくん。
じんじんかわいいおもしろい「僕」とかいっちゃってほんとかわいい即効でツッコむなかまるくんはもうもうじんじんの良き相方だな(にやにや)
そのままレコーディングについて質問されるじんじん。
そこに突如はいるなかまるくん。
ボイパの話で、
「ボイパ、まったく聴こえないって言ってんの!(笑)」
とじんじんに冗談まじりでいわれたなかまるくん。
自分でも気になっていたのか、
「最近、下ハモとか、ビートボックスとか多くて、主ハモを歌ってる回数が少ないんだよ。だから、目立たない。」
と。
それに対して
上田くん「そんなことないよ、中丸!お前。最近自己アピールすごいぞ?!お前変わったよ!なぁ?!」
聖「うん、変わった!前に前に精神が強くなった!」
と二人が最近のなかまるくんの変化を口にする中、
亀梨くん「みんなそれぞれ、歌うときにあーしたい、こーしたいって言ってると思うけど、できあがるまでは、どうなるかわからないから。」
とさりげなくフォローをいれるが。
なかなか退かないなかまるくん。
「俺のやりたい方向と、理想がちょっと違ったんだろうね。俺、圧倒的に主メロを歌ってる回数が少ないんだよ。」
フォローする上田くん。
「そこがお前の長所なんだよ。」
(ちょっと無理矢理じゃないか?)
「でもやっぱさ、やるからには、主メロ歌いたくね?って思ったんだよ、最近。」
(難しいところだね。)
「仁が主メロなんだよ。」
と亀梨くん。
(なだめるように優しく言ってそう。てか亀梨くんのたまの「仁」呼びにキュン)
反対に容赦なく聖「じゃあ、中丸ひとりで歌えよ。」
(あーあいわれちゃったよ)
上田くん「わがままだよ、お前!(笑)」
しまいにはインタビュアーも慌てて、
「ちょ、モメないでください!(笑)」
しかし制止をスルーしなかまるくんの主張は続く。
うえだくん「だって、下ハモは全部お前が歌ってんだよ。」
なかまる「アルバムでもさ、「Jumpin up」とか、俺全部下ハモだから、俺の声、全然聴こえないの!」
(まだいってるし)
聖「確かに聴こえない(笑)」
インタビュアー「コラ!(笑)」
なかまる「『大丈夫だから、大丈夫だから』って丸め込まれてるんだけど、やっぱり聴こえないんですよ!」
(丸め込まれてそう…)
聖「だけど、いちばん歌ってるから、ライブDVDとかではいちばん映ってんだよ?!」
なかまる「いや、映ってない!」
ここで本日のキーパーソン(初めて口を開いたか?)田口くん登場。
「しょうがないよ。要するに、下ハモは味付けなんだから。」
(アンタ‥!!!!!)
なかまる「味付けってお前!俺、
田口のお母さんにも、
『あんたはブースカやってれ
ばいいのよ』って言われ
たんですよ!(笑)」
「どこで?!(笑)」
とじんじん。
なかまる「上田んちのパーティで。」
(なにそれ!パーティーってなにそれ!)
容赦なく田口くん「それがいいから、ってことだよ、たぶん(笑)」
(フォローになってない)
なかまる「お前、いいから!とにかく、これじゃ目立たねぇ、って最近気づいたんです。」
(たぐちくんのおかーさんの一言が引き金になったんですね。結構気にするタイプなんですねなかまるくん。そんななかまるくん萌え)
「そんなことないよ。」
と亀梨くん(こういうときはあなたが頼りです)が再度フォローするも、田口親子に屈辱的(?)なことをいわれたなかまるくん
「うるせぇ、お前黙ってろ!(笑)」
と誰にも手がつけらず。
そんななかまるくんにじんじんが一言
「お前、ホントに変わったな(笑)」
なかまるくんはいいやつだよね。
みんなからすごく好かれてるし。
(ちょっと脱線)
前に某関係者のブログ(かつんととても近いところで動いてるスタッフ)をたまたま読んだことがあって、自作自演じゃないか?とか、関係者のくせにこんな内部事情バラして、とかメンバーのイメージが、とか掲示板でちょっと問題になってたんですが、とにかく個人的にはリアリティのある内容がとても興味深かった。
その関係者がその日記の中でメンバーのためにさまざま動いてたり考えてたりしてて安心しもしたというか。
文体は決して甘口ではないけどその人なりのメンバーへの愛情がわたしには感じられて。
まあ内容が本当か否かはちょっと置いといて。
その中でいちばん印象的だったのがなかまるくんについての記述。
ボイトレがなかなか上手くできなくて一緒に練習したり、「自分はこれからどのような方向に向かえばいいか」というハタ迷惑な電話やメールが夜中その人のところへ度々きたりする、らしく。
その人の日記の中でなかまるくんは意外に相手の状況を無視していろいろ相談やお願い事をするらしく(笑)
本当かどうかはわからないけど。
なかまるくんはかつんの中で自分のポジションとか役割とかはたまたこれからのタレントとしての自分の方向性まで必死で模索してるのかなあと思ったら‥無性になかまるくーーーーーーん!!!!となったわけです。
ファンの間では、賛否両論あるボイパももしかしたらその模索の結果から生まれた特技なんだろうか。
何にせよあそこまで達するには相当の努力があったんだろうなと思う。
今回のなかまるくんの主張がなぜかそのブログでのなかまるくんとリンクして。
やっぱり必死で模索しながら毎日頑張ってるのかな、と思ったらいきなりの自己アピールもなかまるくーーーーーん!!!とまた無性に思ってしまいました。
と、つい調子にのってなかまるくんなかまるくん書いてしまいましたが。
なかまる担の方、気を悪くされたらごめんなさい。
以上、最後6人でのカットのなかまるくんのゴッドハンドが加藤鷹のそれに見えるたなかのオリスタ一部感想でした。
おわり
追記:あのピースは「オリスタブログ」によるとスシ王子関連のものだったらしいですね。加藤鷹に見えるとはと
んだ見当違いでした。なかまるくんすまーん
あーははははははははははははは(どうした)
ほんとおかしい
もう本屋で爆笑しちゃったから!(一人なのに‥!)
とんだ不審者。
でも、きっとあの$誌が並ぶコーナーでそんなことは書店的にも日常茶飯事だと思うので全く気にしてないよ。
はん!(何)
その、感想です。
表紙。
じんじんの表情がなんかぼやけてて微妙。
でも、かーわーいーいー(ハイハイ)
表紙開いてすぐ、「今週のNO1ニュース」のつまぶきに心奪われる(どうでもいい)
最近つまぶきくんがとても好きである(どうでもいいよ)
ツーショット×3と各自ソロインタビュー
各自読者からのQ&A
ニューシングルインタビュー
今回のシングルの選曲からレコーディングまでの流れ
いちばん最後にレコーディングしたのがじんじんだとというところで、
「はい。僕は、8番手くらいでした。」
と返すじんじんに、
「(即効で)そんなにいねーよ!なんでお前がいない時点で増えてんだよ(笑)」
となかまるくん。
じんじんかわいいおもしろい「僕」とかいっちゃってほんとかわいい即効でツッコむなかまるくんはもうもうじんじんの良き相方だな(にやにや)
そのままレコーディングについて質問されるじんじん。
そこに突如はいるなかまるくん。
ボイパの話で、
「ボイパ、まったく聴こえないって言ってんの!(笑)」
とじんじんに冗談まじりでいわれたなかまるくん。
自分でも気になっていたのか、
「最近、下ハモとか、ビートボックスとか多くて、主ハモを歌ってる回数が少ないんだよ。だから、目立たない。」
と。
それに対して
上田くん「そんなことないよ、中丸!お前。最近自己アピールすごいぞ?!お前変わったよ!なぁ?!」
聖「うん、変わった!前に前に精神が強くなった!」
と二人が最近のなかまるくんの変化を口にする中、
亀梨くん「みんなそれぞれ、歌うときにあーしたい、こーしたいって言ってると思うけど、できあがるまでは、どうなるかわからないから。」
とさりげなくフォローをいれるが。
なかなか退かないなかまるくん。
「俺のやりたい方向と、理想がちょっと違ったんだろうね。俺、圧倒的に主メロを歌ってる回数が少ないんだよ。」
フォローする上田くん。
「そこがお前の長所なんだよ。」
(ちょっと無理矢理じゃないか?)
「でもやっぱさ、やるからには、主メロ歌いたくね?って思ったんだよ、最近。」
(難しいところだね。)
「仁が主メロなんだよ。」
と亀梨くん。
(なだめるように優しく言ってそう。てか亀梨くんのたまの「仁」呼びにキュン)
反対に容赦なく聖「じゃあ、中丸ひとりで歌えよ。」
(あーあいわれちゃったよ)
上田くん「わがままだよ、お前!(笑)」
しまいにはインタビュアーも慌てて、
「ちょ、モメないでください!(笑)」
しかし制止をスルーしなかまるくんの主張は続く。
うえだくん「だって、下ハモは全部お前が歌ってんだよ。」
なかまる「アルバムでもさ、「Jumpin up」とか、俺全部下ハモだから、俺の声、全然聴こえないの!」
(まだいってるし)
聖「確かに聴こえない(笑)」
インタビュアー「コラ!(笑)」
なかまる「『大丈夫だから、大丈夫だから』って丸め込まれてるんだけど、やっぱり聴こえないんですよ!」
(丸め込まれてそう…)
聖「だけど、いちばん歌ってるから、ライブDVDとかではいちばん映ってんだよ?!」
なかまる「いや、映ってない!」
ここで本日のキーパーソン(初めて口を開いたか?)田口くん登場。
「しょうがないよ。要するに、下ハモは味付けなんだから。」
(アンタ‥!!!!!)
なかまる「味付けってお前!俺、
田口のお母さんにも、
『あんたはブースカやってれ
ばいいのよ』って言われ
たんですよ!(笑)」
「どこで?!(笑)」
とじんじん。
なかまる「上田んちのパーティで。」
(なにそれ!パーティーってなにそれ!)
容赦なく田口くん「それがいいから、ってことだよ、たぶん(笑)」
(フォローになってない)
なかまる「お前、いいから!とにかく、これじゃ目立たねぇ、って最近気づいたんです。」
(たぐちくんのおかーさんの一言が引き金になったんですね。結構気にするタイプなんですねなかまるくん。そんななかまるくん萌え)
「そんなことないよ。」
と亀梨くん(こういうときはあなたが頼りです)が再度フォローするも、田口親子に屈辱的(?)なことをいわれたなかまるくん
「うるせぇ、お前黙ってろ!(笑)」
と誰にも手がつけらず。
そんななかまるくんにじんじんが一言
「お前、ホントに変わったな(笑)」
なかまるくんはいいやつだよね。
みんなからすごく好かれてるし。
(ちょっと脱線)
前に某関係者のブログ(かつんととても近いところで動いてるスタッフ)をたまたま読んだことがあって、自作自演じゃないか?とか、関係者のくせにこんな内部事情バラして、とかメンバーのイメージが、とか掲示板でちょっと問題になってたんですが、とにかく個人的にはリアリティのある内容がとても興味深かった。
その関係者がその日記の中でメンバーのためにさまざま動いてたり考えてたりしてて安心しもしたというか。
文体は決して甘口ではないけどその人なりのメンバーへの愛情がわたしには感じられて。
まあ内容が本当か否かはちょっと置いといて。
その中でいちばん印象的だったのがなかまるくんについての記述。
ボイトレがなかなか上手くできなくて一緒に練習したり、「自分はこれからどのような方向に向かえばいいか」というハタ迷惑な電話やメールが夜中その人のところへ度々きたりする、らしく。
その人の日記の中でなかまるくんは意外に相手の状況を無視していろいろ相談やお願い事をするらしく(笑)
本当かどうかはわからないけど。
なかまるくんはかつんの中で自分のポジションとか役割とかはたまたこれからのタレントとしての自分の方向性まで必死で模索してるのかなあと思ったら‥無性になかまるくーーーーーーん!!!!となったわけです。
ファンの間では、賛否両論あるボイパももしかしたらその模索の結果から生まれた特技なんだろうか。
何にせよあそこまで達するには相当の努力があったんだろうなと思う。
今回のなかまるくんの主張がなぜかそのブログでのなかまるくんとリンクして。
やっぱり必死で模索しながら毎日頑張ってるのかな、と思ったらいきなりの自己アピールもなかまるくーーーーーん!!!とまた無性に思ってしまいました。
と、つい調子にのってなかまるくんなかまるくん書いてしまいましたが。
なかまる担の方、気を悪くされたらごめんなさい。
以上、最後6人でのカットのなかまるくんのゴッドハンドが加藤鷹のそれに見えるたなかのオリスタ一部感想でした。
おわり
追記:あのピースは「オリスタブログ」によるとスシ王子関連のものだったらしいですね。加藤鷹に見えるとはと
んだ見当違いでした。なかまるくんすまーん
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
おかだ と たなか
性別:
女性
職業:
夢想家、いつまでも大人になれない単細胞
趣味:
担当のスキャンダルで体調を崩す。自分の将来より担当の今後の方向性を心配し体調を崩す。メンバーの関係性に萌えすぎて体調を崩す。
自己紹介:
関東在住2人組。
このブログは東方神起、また彼らやその他の所属事務所とはもちろん何の関係もありません。
おか:東方神起
たー:ただのミーハーくそ野郎(主に邪ニーズ中心)
このブログは東方神起、また彼らやその他の所属事務所とはもちろん何の関係もありません。
おか:東方神起
たー:ただのミーハーくそ野郎(主に邪ニーズ中心)
カウンター
アクセス解析